冬の越前海岸でシーバス釣り!釣り場で体験して感じた現在のシーバス状況予想
ども、新人アングラーのスキッパーです!
福井県の12月は寒波到来でめちゃめちゃ寒いです。はやくも雪がチラついてきています。。。釣りを知らなかった頃はこの時期の日本海には近寄らなかったのですが、今年は荒れる日本海に想いをはせながら、メタルジグを投げまくっています(笑)
週末(2018/12/15)にも越前海岸に釣りに行ってきました!シーバスと遭遇したので、その時の状況などを踏まえて現地レポートしていこうと思います!
天気・潮汐・時間
まずは釣りをしていた日の環境から。
天気:曇り→小雨&雪がチラつく
気温:明け方0度、後に7度
潮汐:小潮
釣行時間:7時過ぎ~10時
HIT時間:7時40分、8時15分
釣りポイント
この日もスキッパーの自宅から一番アクセスしやすい越前海岸の黒崎・おこのぎエリアにあるポイントログイン!
このポイント、前にブログで紹介した寒ヒラメを釣り上げたポイントです!晩秋~冬は、チヌ・グレ・サヨリ・マダイ・根魚が釣れるポイント として、福井県内でもなかなか有名なエリアです。
ちなみに、50cmオーバーの寒ヒラメを釣り上げた時の記事はこちら!
この日も寝坊して朝マズメを逃すアホなスキッパー。。。ポイントに着いたのが朝の7時過ぎでしたが、内海でのアジンガーが2人くらい居るくらいで、沖狙いのアングラーは誰もいませんでした。
これだけ寒いと、釣り行こうっていう人自体が少ないのかもしれませんね!一級ポイントを確保しやすい点ではいいシーズンなのかも(笑)
結論、シーバスがいました
今回の釣りは新人アングラーのスキッパーにとってかなりシビれる釣行になりました!
シーバスロッド+4000番のリール+40gのメタルジグのタックルで青物かシーバス釣りたいなーとジギング。釣り始めて30分ほど経った頃、不意に奴がドカンとやってくるのでした。
「次はあの潮目でも狙ってみるかなー」と、近くまできたルアーを回収しようとリールを巻いていると、ズドン!!!!と今まで感じた事のない手ごたえが!10Mもないほんとに足元でのHITでした。
ぶち曲がるロッドと激しい手ごたえに、ウホホー♪と無意識に甘いアホな声が漏れます(笑)水面で激しくエラ洗いする姿はまさにシーバス!!これを上げれば釣りの師匠に自慢、いや、感謝の報告ができる!!
しかし新人アングラーには荷が重すぎる相手でした。。下に潜ろうとするシーバスをロッドを立ててなんとか耐えきった矢先、テトラの隙間に入り込まれてしまい、そこでもうひと暴れ。。。テトラに擦られたショックリーダーがプッと切れました。いや切られたのか…。
目測ではあるものの、かなりでかいシーバスとのファイトに大興奮でした!悔しーーー!!!がぜんやる気が出てきました!次行ってみよー!!
ルアー持ってかれちゃったので、買ったばかりのメタルジグを再度装着!40gのイワシ柄で勝負です。(詳細は後で載っけます)
再度、ワンピッチジャークを基本に、たまにストレートリトリーブ(ただ巻き)を混ぜながら投げていると、ピクンとアタリが!小さい!けどなんかいる!で、巻き上げたのがこちら↓
逆にすごくないっすか?!意外とこれアングラーあるあるなんですかね??(笑)
写メを釣りグループに送ったところ、師匠から「カタクチイワシ」との情報を頂きました。さっきのシーバスはこいつらを狙ってたのか!これまた期待大!
せっかく釣った命、大切に使わせていただきます!と願いを込めて、カタクチイワシを付けたままキャスト!するとやっぱり奴がやってきました!
今度はテトラまで20Mほどの場所の中層でドカン!!!ぶち曲がるロッド!!さっき逃した奴とのリベンジマッチ(かもしれない)!!あわよくばロストしたジグも回収できるかも!!
凄い引きを味わいながら少しずつ寄せていると、水中でのエラ洗いっぽい動き(汗)何を思ったか、とっさにロッドを寝かしてしまいラインが緩んでしまいました。直後にドンという手ごたえを感じ、ホッとした瞬間、フッと軽くなるロッド。。。またもや逃してしまいました。
でもすんごい引きを感じられる楽しいファイトに、アドレナリン放出で寒さなんか忘れて没頭!からの3投目でドン!
3度目のぶち曲がるロッド! 「今度こそー!」と自然に声が出るスキッパー!! そして!!!根掛かりなことに気付きました(笑)周りに人がいなくてよかった(笑)
この根掛かりでまたもやジグを失い、ミノーに切り替えて足元を中心に攻めるも3投目でライントラブル。。。
まぁ、カタクチイワシ釣ってるからボウズじゃないし(←負け惜しみw) 近々再戦を誓って本日は納竿としました。
スキッパーのシーバス状況予想
今回の釣行から、スキッパーは今のシーバス戦線を以下のように読みます。(一部、他のサイトを参考にさせていただきました)
晩秋から初冬はシーバスのエサとなる小さなベイトが豊富で、シーバスも産卵に向けて体力をつけるためにムシャムシャ食べる必要があります。この時期のシーバスは、豊富なベイトの群れを求めてあちこち泳ぎ回って捕食するハンターモードなことが多いそうです。
しかし、本格的に寒さが増してくると、接岸していたカタクチイワシなどの小さなベイトも徐々に少なくなってきます。
すると、泳ぎ回ってベイトをハントするスタイルよりも、テトラやストラクチャーなどに身を潜めて寄ってきたベイトをパクリするスタイルが増えてくるらしです。
今回も、テトラの陰から急に襲い掛かった感じだったので、次回もそういった死角ポイントを見付けて底を中心に攻めようと思います!
また、カタクチイワシが釣れた(引っかかった)ことから、メタルジグはイワシ柄などがいいのかもしれませんね!スキッパーは飛距離重視であんまりミノー使わないのですが、近いポイント探るならミノーが効果的だとも思うので、ラインナップに加えていこうと思います!
以上、新人アングラーの当たるかどうか分からない状況分析でした(笑)
当日使用していたタックル紹介
ロッド
ダイワ(DAIWA) シーバスロッド スピニング ラテオ 96M・Q
前は同メーカーのシーバスロッド「レイジー」を使っていましたが、根掛かりを雑に対応して折っちゃっいました(笑)「レイジー106M 」はMAXで32gのジグが投げれましたが、「ラテオ96M・Q」は50gまで投げれるので、中型青物・大型シーバスをメインに狙っていくスキッパーには合ってます!
リール
ダイワ(Daiwa) スピニングリール 4000 カルディア(2018) LT4000-CXH
釣り始めるときにパイセンにお勧めされたリールです。シーバス・中型の青物くらいは余裕でイケる!との事だったので、大は小を兼ねる的な発想でこれに決めました。「軽さのDAIWA」と言われるだけあって、めちゃ軽いです!
ラインシステム
Peライン6本巻き1.5号くらい+ショックリーダー
こちらも釣り始める時にパイセン指導の下購入したため、細かなメーカーなど覚えておりません(笑)
ルアー
1本目HIT:パイセンから譲ってもらったメタルジグ(40g)
パイセンがくれたジグです。昔結構釣れたからシール貼りなおして使ってたらしいのですが、なぜかくれました。ボロボロでも釣れる事が証明された!
なお、この日シーバスにライン切られてロスト。。。
2本目HIT:DUO(デュオ)/ ドラッグ メタル キャスト スリム(マイワシ・40g)
中型青物からシーバス・ヒラメ・タチウオなど、幅広い層を狙えるメタルジグです。675円というお手頃価格ながら、後方アイ にトレブルフック・前方アイにアシストフックが標準装備されているので、箱から出した瞬間に使えます!
なお、シーバスに間違えた根掛かりの際にがっちりフックさせてしまいロスト。。。
以上ですー。絶対リベンジする!!!!(笑)
-
前の記事
釣り好き必見!釣りが好きな人ほどクスリと笑える素敵な歌とPVを発見したので共有します! 2018.12.14
-
次の記事
シーバス戦リベンジ準備!メタルジグめちゃくちゃ買っちゃった編|福井・越前海岸の釣果報告 2018.12.20